園について

園について

ごあいさつ

ジャイアンツ野球教室
ラグビーレッドドルフィンズ交流ラグビー
たかはた北保育では、子どもたちの心に宿る『夢の種』を大切に育て、その小さな種が大きな「未来絵』を描き出せるよう、保育に取り組んでいます。
具体的な活動として、『わくわくどきどき」するような体験、『継続する力』を大切にしています。
また、自然豊かな環境の中で、生き生きとした毎日を過ごせるような場を提供し地域との連携を大切にしながら、子供たちの成長を見守り、1人ひとりの可能性を広げる保育をたかはた北保育園で実現します。

園の概要

園名 社会福祉法人菊美会 たかはた北保育園
住所 〒191-0031
東京都日野市高幡507-4
TEL 042-591-5003
FAX 042-591-5069
理事長 坂田 衛
延べ床面積 657.88㎡
構造 鉄筋コンクリート造
その他
・冷暖房完備
・0歳児1歳児保育室床暖房
・安全性高い可動式家具を使用
・可動式仕切り壁
・電動式ステージ
・全室バリアフリー

園内見取り図

園内見取り図

周辺地図

周辺地図

保育方針・目標

経営理念

経営理念
私たちは、若い世代を応援し、思いやりがあり元気で明るく頑張る子どもたちの意欲を育て、未来につなげていきます。

保育理念

保育理念
  • 子どもたちの持っている優れた脳と体を使い存分に発揮する力と、感動を養います
  • 子どもたちと一緒に生き生きと遊び、自然が生かされた環境の中で、のびのびと育てます
  • 地域と共に子育てし、あたたかい愛情を育み、ご家庭を支援します

保育目標

保育目標
  • たくましく意欲を持って行動する子
  • 心身共にバランスの取れた豊かな子
  • 楽しく食べる元気な子

保育方針

経営理念
”夢のたねで未来絵”
子どもたちが持っている「夢の種」を育て、子どもたちが「未来絵」を創造できるよう、保育していきます。

保育時間・その他

保育時間 7:00~20:00
保育 生後57日目から小学校就学前まで保育します。
延長保育
保護者のニーズに応じて18:00~20:00まで延長して保育します。(補食が出ます)
障害児保育 健常児とのふれあいの中で特性を十分に考慮しながら保育します。

入所定員

年齢0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児病後児 合計
定員
9人
12人
15人
20人
22人
22人
4人
104名
(病後児含む)
定員弾力化により、定員の他、16名受け入れ枠があります。

施設紹介

園門

園門

園庭

園庭

保育室

教室

恐竜の遊具

恐竜の遊具

遊具

遊具

絵本コーナー

絵本コーナー

トイレ

トイレ